相談の流れ
1.ご予約からご相談までの流れ
STEP1 ご予約
STEP2 ご相談
- 受付カード等の記入がございますので相談開始10分前に当事務所にお越しください。
- 相談時間は30分ですので、事情を整理した資料等ご持参頂ければ、よりスムーズに対応可能です。
- また、相談内容に関連すると思われる資料を全てお持ち頂ければ、より正確な見通しをお伝え可能です。
2.ご相談終了後、ご依頼から終了まで
STEP1 ご契約
ご相談後、当事務所にご依頼いただく場合は、弁護士にお申し付けください(上記相談だけでは依頼をしたことにはなりません。)
STEP2 着手
弁護士費用・実費予納金のご入金確認後、速やかにご依頼頂いた案件に着手致します。(弁護士費用特約をご利用の場合は、保険会社規定額まではお客さまのご負担は発生致しません。)
STEP3 業務遂行
弁護士が案件を遂行します。
適宜、依頼者様との打合せを行います。案件着手後の打合せは無料です。
交渉だけでなく、調停、ADR、裁判等の手続きが必要になる場合は、別途ご連絡し、必要性の検討、追加費用のご説明等を致します。
STEP4 終了
ご依頼頂いた案件終了後、弁護士から解決までの内容をご説明申し上げ、弁護士費用・実費の精算をもって終了します(弁護士費用特約をご利用の場合は、保険会社規定額まではお客さまのご負担は発生致しません)。
お仕事等でご多忙の方には、お電話でのご説明や精算書・請求書等を送付申し上げます。