弁護士インタビュー
Q:交通事故の被害に遭ってしまった後、弁護士に相談するタイミングですが、ベストなタイミングをお教えください。
相談は、事故後、早めに来て頂くのが一番です。
交通事故は、事故後の対応や治療に対する知識を持ってちゃんと対応したか否かで、その後の示談交渉の際の交渉材料が変わります。示談直前まで一切相談されず、知識なく対応していた状況で、示談直前にご相談頂いても証拠上ご希望には添えない、ということは良くあります。
初回相談は無料ですし、弁護士に相談したからといって依頼を受けるのとは別ですので、安心してご相談ください。
Q:交通事故被害者の相談ですが、相談数が多い悩みにはどのような悩みが多いのでしょうか。
以下の様な悩み相談が多いです。
- 相手方から示談案が提示されたが額や項目が妥当か分からない。
- 相手方から治療費の打ち切りと言われたがどうすればいいか。
- 後遺障害認定をしたいがどうすればいいか。
- 後遺障害が認定されたが認定された等級が妥当かどうか。
Q:最後に、ホームページを見て相談しようか考えている方に一言お願いします。
お一人で悩まずお早めにご相談ください。
交通事故は、法律的知識がないといつの間にか被害者の方々の状況に十分に見合わない賠償案を提示されていることが多いです。それを回避する為には早期に弁護士に相談されることが一番です。