相続
主な相談内容
「遺産の分割についてもめています」
「遺言書を書きたいのですが・・・」
「死亡した父の借金を払いたくないです」
相続・遺言の問題について悩んでいませんか。
遺産相続は家族・親族内での問題です。したがって、身内の間で話し合いで解決するのが望ましいことは言うまでもありません。しかし、相続の分野において、弁護士に相談しなければ大きなトラブルになることがよくあります。ことを荒立てたくないとして弁護士への相談をためらう方もいますが、親族間の人間関係がこじれてからでは解決が難しくなります。
具体的な相談時期ですが、遺産分割の分野においては相続人の間で意見の違いが生じた場合に弁護士へ相談するのが良いでしょう。弁護士に相談することで、法的に正しいアドバイスを聞き、感情的な対立が決定的になることを避けることができます。
また、上記のような遺産相続の問題を避けるためには、遺言は非常に有用です。遺言を作成することで遺産分割をどのようにするかという問題を一挙に解決することができますので、残された相続人にストレスや手間をかけさせることなく相続問題を解決することができます。具体的な相談時期ですが、遺言の分野においては、遺言者の判断能力がなくなった場合に遺言を作成しても無効となってしまいますので、判断能力がなくなる前のできる限り早い段階で弁護士へ相談するのが良いでしょう。
相続・遺言の紛争は社会において山ほどありますが、当事務所にも多くのご相談者の方がお越しになります。当事務所では、相続問題に精通した弁護士が、遺産分割問題や遺言書作成、後見などの相続問題のアドバイスをさせて頂きます。相続問題のみならず、その他案件のご相談も対応しております。温かく、また力強く皆さんをサポートしていきますので、安心してご相談下さい。